eBayコンサル 選びの必須チェックポイント 【詐欺にあわないために】

All

のり「健全な人を選びましょう」

eBay輸出では、対応も素っ気なく、全然稼げないコンサルもいるようです。
スクールやコンサルを受けようか迷っている方へ、要注意なコンサルの特徴をまとめました。
・eBay輸出コンサルを受けたいけど、誰がベスト? 選び方がよくわからない
・詐欺コンサルや評判が悪い人を見極めたい
・必須チェックポイントを教えてほしい
多くの方が、気になるところだと思います。

そこで今回は…
公認コンサルタントでもあり、現役セラーでもあるのりが本当のところをお伝えします!
*画像はクリックすると、拡大できます。

eBay、何をどうやったらいいのか 分からないよ〜
大丈夫!コレを使ってみて!!
のり
のり

0からeBay輸出を始めて、収益を得られるようになる
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

必要な情報のほぼ全てが、一つにまとまっています。ぜひご利用ください。

eBayコンサル

誰かに教わるというのは、選択肢の一つです。
誰でも『安全で、利益を上げてくれる人から教わりたい』と思うのではないでしょうか。
eBay輸出のコンサルタントには、素晴らしい人もいます。
たまたま私は良い師匠に出会い、有在庫で違反なくやってきました。

しかし、残念ながらサスペンドになる要注意な人もいます。
前提としてeBayでは、違反は累積し退場となります。
画面では見れませんが、ネット企業は利用者の違反を監視しています。

アカウントが停止になると、当然ビジネスを継続できません。
ステルスサスペンドもあります。
アウトな手法はeBayで見抜かれて、全然売れないアカウントになります。

私自身は、eBay輸出コンサルに総額100万円以上の自己投資をしました。
(ちょっと高かったですね)
この経験を踏まえて、本来あるべき eBayコンサル の期間や費用について解説しています。

eBayコンサル の期間 目安は1年

eBayコンサル 期間は、1年前後受講可能としているところを選びましょう。
結果を出すためには、これくらいの時間が必要です。

eBayは、アカウント取得後、2〜3ヶ月は準備期間です。
よく売れるようになるためには、広告機能Promoted listingsを使う必要があります。
この広告機能が使用可能となるのが、なんと3ヶ月前後からとなります。

eBayにはリミットアップがあります。
始めてから、すぐにたくさん出品できるわけではありません。
ようやく売れるようになるまで、半年。軌道に乗ってくるまで1年はかかります。

短期間のコンサルだと『ちょっと売って終わり』という悲劇になりかねません。

本当にクライアントのことを考えるのであれば、最低でも1年前後は必要です。

eBayコンサル サポート内容

サポート内容が必要十分かどうかも、選ぶ際の重要なポイントです。

のり
のり
これは NG

・返信が全然ない
・教材がPDF1個だった
・そもそも講師がeBayをやってない

私も とあるスクールの生徒でしたが、教材が不十分でかなり遠回りをしました。
最短最速で成長できなければ、お金を払って習う意味がないですね。

きちんとしたコンサルであれば、相応のコンテンツやノウハウがあります。
そして、十分学習できる期間=1年前後が設けられています。

複数の講師がいるコンサルの方が、手厚いサポートができます。

私のスクールでは生徒さん1名に対し、3名の講師 (のり+校長+男性or女性講師) で細部までサポートします。
なるべく早いお返事を心がけ、質問を即座に解決しながら進めています。

eBayコンサル 費用

私が所属したスクールの費用です。

受講料 1080,000円
仕入れツアー 1回あたり33,000円
撮影講習 220,000円
継続サポート月額 33,000円

ちょっと高かったですね。早く成長したくて、自己投資しました。

一般的なビジネススクールの相場は、1ヶ月5万円前後です。

大事なことなので、何度も言いますが
eBayでは、結果が出るまで時間がかかります。1年以上かかることもあります。
特に注意すべきは、継続の場合の費用です。これは絶対に確認してくださいね。

私は、継続費用が高額でかなりの絶望感を味わった記憶があります。

eBayコンサル 人柄

コンサルタントの人間性も、重要な見極めポイントです。

類は友を呼ぶ法則があります。
コンサルタントの人柄がよければ、講師陣も生徒も自然といい人が集まります。

逆もまた然りです。
コンサルタントの人柄や発信内容に疑問を持つようなら、それは危険信号です。

・真の思いやりを持って発信しているか
・お返事がしっかりあるか
・Zoomで話しやすいか

ブラックな話ばかりのコミュニティに所属してしまうと、モチベーションも下がりますよね。

eBayコンサル オススメ

・現役の有在庫セラーである
・コンテンツが作り込まれている

現役のセラーである

eBayを収益化してくのであれば、現役のセラーを実践しているコンサルを選ぶのがポイントです。
eBay業界は、変化がしばしばあります。
春と秋のアップデートは恒例ですね!
現役セラーでないと、アップデートを反映した最新のコンテンツは作れません。

eBayをやってないコンサル・・・集客だけやって、質問に答えないようなコンサルタントもいます。

私自身は、仕入れから撮影から梱包まで実践と実験をくり返し行い、現在進行形で通用するコンテンツを作っています。
そしてそれをクライアントに伝えています。

コンテンツが作り込まれている

規約違反や、倫理やモラルに反するようなコンテンツがたくさん出ているのも事実です。
内容が間違っている・古い・不十分だったりと、基準を満たさないコンテンツは避けましょう。

細部まで気を配り、痒いところに手がとどくコンテンツを作っているかどうか。
これで、コンサルタントの実力をはかることができます。

eBay輸出コンサル 詐欺にあわないために


続いて、危険なコンサルの見分け方についてお伝えします。
無料質問や、Zoom相談などで実際に複数回聞いた内容をもとにしています。

・無茶な無在庫のeBayコンサル
・広告で集客する eBayコンサル
・昔から発信しているにもかかわらず、信用が低いスクール

無茶な無在庫の eBayコンサル

eBayでは、手元に在庫がなくても販売は可能です。
一部の無在庫販売は可能です。ですので、無在庫自体を否定はしていません。

ただし、画像を大量に転載しての出品無在庫や、他セラーからの無在庫出品などはあまりにも危険です。

無在庫転売 eBayコンサル
無在庫販売はサスペンドになる場合があると、ebay.co.jpに載っています。
https://www.ebay.co.jp/info/cbt-blog/cbt-pb4/

持続可能なやり方か疑問です。
お金を払ってまで、規約違反を学ぶ必要があるのか?

納品証明書や領収書の提出や、真贋調査はすでにeBayでも始まっています。

消費者庁も注意喚起を行っています。
https://www.caa.go.jp/notice/entry/024011/
消費者庁注意喚起 eBayコンサル
有在庫メインのスクールかどうかがチェックポイントの一つです。

広告で集客。セミナー、事業説明会ばかりのコンサル


Facebook広告・Instaram広告・YouTube広告など、一度は見たことがあると思います。

広告出稿には、かなりお金がかかります。
著名人を広告塔にしているスクールもあるようですが、その莫大な費用はどこから…?
費用を出しているのは、実は生徒さんです。

広告を使うコンサルは、常に新規の生徒を獲得することが目的化しています。
セミナー、事業説明会ばかりで、必然的に時間のない人です。
いわゆる、釣った魚にエサを上げないコンサルです。

質問すると
「自分で調べましたか?」
「自分で考えましたか?」
「Googleで調べれば載ってますよ」

といった返信で、既存のクライアントの実績には責任を負わないようです。
入る前に、慎重にご再考をお勧めします。

昔から発信しているにもかかわらず、信用が低いスクール

かなり前からeBay情報発信している人はいます。
「今までooo人に教えました」といった実績を謳っているのに、今その生徒さんたちはどこに行ったのでしょう?

大規模なマンモススクールは、無在庫コンサルに多いようです。
一度に50人、100人と生徒を集めると、必然的にキャパオーバーとなります。

本人は発信がメインでeBayを実践をしていないので、サポート内容も薄いようです。

eBayコンサル 必須のチェックポイント

講師の顔、本名が不明


多くの講師が、実はビジネスネームを使っています。
顔を出していない講師もいます。

ビジネスネームを使うのは、理由があってのことだと思います。
本当に信用して良いのかどうか、慎重に判断してください。

安価なサービス

現代社会においては、YouTubeと無料質問で、同等かそれ以上に学べますね!

安かろう、悪かろうを選ぶ必要はないと思います。

過去に講師や生徒がアカウント停止になっている

サスペンド解除のノウハウや実績は、安心材料ではありません。
規約や法律に接触しアカウント停止になるノウハウという可能性が高いです。

実は、危険度の高さを表しています。

規約違反をコンテンツ化している


・アカウントを買った
・リミットアップしたアカウントを売却した など
完全な規約違反です。

送料を後から顧客に請求し、断られたら顧客都合キャンセルをするなど危険な内容を教える人もいるようです。

違反を教えられるリスクがないか。常識的に考えて、違反していないか。
しっかり見極めましょう。

直接取引を教えている


発覚すると、当然サスペンドです。イーベイジャパンも警告を出しています。

一見、よさそうに見えますが、直接取引ほど危険な行為はありません。
消費税、付加価値税をeBayは自動徴収してくれます。
一方、直接取引ですと、各国にセラーが直接申告して納める可能性があります。
特に、ヨーロッパと直接取引するのであれば、納税番号なども必要です。

直接取引を教えるコンテンツを、安易に鵜呑みにしないように注意しましょう。

違反が累積しているコンサル


違反をしているセラーやコンサルは、当然eBay側からバレていて公には認められません。

実績上位者のパーティなどにも呼ばれません。

業界歴が長く有名にもかかわらず、イーベイジャパンから評価されていない方は避けたほうがいいです。

講師が1名体制は危険

講師も人間ですので、病気をしたりすることはあると思います。
サポートが2名以上の体制のコンサルが望ましいですね。

無期限コンサル

良さそうに見えますが、無期限コンサルはのんびりしてしまって結果が出ないと、歴史で証明されています。

超高額コンサル

300万などのコンサルもいるようですが、100万以下が妥当だと思います。

飲み会が多い


仲間との切磋琢磨は必要ですが、飲み会が頻繁にあるとお金も時間も減ります。
その時間、仕入れをしたほうがいいでしょう。

面倒な作業は発送代行に!?


高額な発送代行を案内されるかもしれませんので、注意してください。

eBay輸出で稼いでいる人は、実は大半が自社発送です。
工夫して、送料を安くしているんですね。

代行会社を経由すると、当然手数料と送料がかかり利益が減ります。
資産の成長は遅くなります。

Gallery Video機能といって、出品ページに動画を掲載できる機能があります。
これを使うのと使わないのとでは、落札率は50%以上変わるというデータが発表されています。

手元に在庫があって、動画を撮れる人が強いです。
売れたらすぐ発送も可能ですね。
到着予定日が早い人の方が優遇されます。

どうしても、発送代行を使いたいという人は、オクルトさんがオススメです。

eBayコンサル まとめ

eBay事業を立ち上げて収益化していく上で、コンサルを受けることは一つの選択肢として有効だと思います。
ただ、残念ながら規則違反や倫理に欠けるコンサルがあるのも事実です。
『被害に遭って欲しくない』と願いを込めて、このブログを書きました。

確かな信頼を獲得していると思えるコンサルタントを選んで、ビジネスを成長させてくださいね!

eBay に関してYouTubeで発信しています。
興味を持っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
今後も、最新情報をお伝えしていきます。
YouTube チャンネル eBay 貿易家 のり
質問等ありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。
不安や、分からないこともあると思います。
お気軽にお問合せください。
一緒に考えていきましょう!

友だち追加

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの成功を祈っています。

eBayの最新情報を、メールで発信しています。
のりから特別なメッセージを受け取りたい方はぜひご登録ください。



お間違えのないように、正確にご入力ください。パスワードが届きます。
もし届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

尚、正しい順番でeBay輸出を学びたい方に向けた
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

6年以上の実践経験をもとに蓄積したスキルや商品リストを、動画70本以上で紹介しているので、ぜひご活用ください。