独学ではたどり着けなかった場所へ【 eBay 輸出】スクール生に聞きました!
eBay 貿易家 のり です。
eBay を始めたいけど、不安だなぁという方も多いと思います。
当スクールに興味を持っていただいた方から、たくさんのお問い合わせがありました。
「どんな内容なの?」の声にお応えして、教材やコミュニティに関してのお話を伺いました!
私が運営している、のりコミュニティ実践者の方と講師の対談をお届けします。
専業で、トレーディングカードを扱っている S さんです。
長い間、独学で eBay 輸出をやられていて「学び直したい!」と入校されました。
ぜひ参考になさってください。
S さん x Anna 講師 対談
0から eBay 輸出を始めて、収益を得られるようになる
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。
必要な情報のほぼ全てが、一つにまとまっています。ぜひご利用ください。
目次
受講前の状況
この先どうしようみたいな感じでした。
実績も多少は出てたんですけど『このままでいいのかなー』とか相談できる人がいなくて。
ずっと独学だったんで相談できる人はいないんですけど、自分が長年やってるから相談はよく受ける側になっちゃってた。回答も曖昧だし。学び直したいなとか。
相談は別に受けたりするのは別にいいんですけど、でもやっぱりスクールに入ってる人の成長曲線ってすごいじゃないですか!グーって↑↑↑いくじゃないですか。
ずっと独学なんでトゥーって→→→感じなんですよ。ゆっくりなんで。
「いや全然そんなの知らないし」みたいな質問とかも来ると『あれ? eBay って本当はもっと売れる所なんじゃない?』と思ったりしてて。
ちょっと、とっちらかってたのがあったので、それをスッキリさせたいなと思いましたね。
半年ぐらい独学でやってたんですけど、やっぱりスクール入ってみると『もっと早く入っとけば良かったな』って。
情報が、まとまってるじゃないですか。こういうことだよ、っていうのが結構出てるんで。
独学でやってると本当にいろんな情報出回ってて『何が本当?どれが新しいの?古いの?何が自分に合ってるやり方?』わからなかったりしますよね。
例えば、私の場合結構、〇〇とか業者さん捕まえて売る方に走ってたんです。
同じようなことをやってる方を見つけることができないから、やっぱりそこも相談ができなくて。色々と本当、とっちらかってて。
仕入れ会に相談に行ったことがあって、そこでのりさんにもお会いしたことがあったんです。のりさんの生徒さんだったりが結構、その場でいっぱいものを買ってるのとか見たり。
あとは PS オークションなので、主催者のマツモトさんとかが在庫たくさん持ってて「こういうの売ればいいよ」って見せてくれたんです。
『こういう風にやっていけばいいのかな』『eBay ってもしかして本来、こういうものかな』というのを見ることができて、それもちょっと大きかった。
のりさんに最初にコンサル受けるかどうかは別として、相談をさせてもらいましたね。
ポケモンカードを始めたきっかけは?
たぶんおそらく、どんなやり方だとしてもこの方すごく賢そう。
どうやって考えるんだろう?って一番知りたかった。
それらしさがすごくあったので、やってみるかとは思いましたね。
↓↓↓Anna 講師のスクール生時代のインタビューはこちら↓↓↓
たくさんの方がインタビューに応じてくれました🙇
ebay のりコミュニティチャンネル
ぜひ参考にしてください!
スクールに入って、変化はあった?
あとはスクールの話になりますが、資料通りにある程度やっていけばこれを繰り返していけば利益が出ると分かったところが大きいですね。
今までの既存の自分のこういう所に無駄があったとわかって。
ちょっと量は多いかもしれないけど、トレカの方が効率化していったりとか標準化させていきやすいことが多いので『これはいいぞ!!』って思ってどんどんやれるようになりました。
スクール入校後に手応えを感じた時期
ずっと独学だったので独学でトレカを売ってる方の話を聞いたり、Sold 履歴見たりとかして『これ、売れそうだな』とか。そういうのってある程度ちょっとはやり方としてはわかるんですけど、それだけだと出てこないような情報がすごいたくさん載っていた。
それがすごいいいなと思って。
一番最初は資料を見て、初めて知った概念・初めて知ったフレーズ・初めて知ったキャラクター。たくさん、たくさんあったので『あーこれはもう独学だとたどり着けないところだな。ヨシ!』って思いました。それが最初の手応えですね。
eBay を継続してこれた理由は?
今を保つために頑張って現状維持をするって感じです。
1日のスケジュールを教えてください
ちゃんとパソコンに向かってきます。
一応、仕事の優先順位としては、トラブル対処とか顧客対応を最初にやってその後は出品とか諸々やってます。
それ以降の定型の作業に関しては、だいたい曜日で決めてます。
今だったら火曜日と金曜日に撮影をして、月曜日と木曜日に発送に行く。
・撮影(火・金)
撮影までにある程度仕入れて貯めてセットならセットにしておく
・発送(月・木)
月:週末に売れたもの
木:火〜木に売れたもの
週末売れた物は月曜日に行くので日曜日にちょっとラベルを作る。
でも、月曜日中には必ず行く。
火・水・木で売れたものは木曜日の夕方に持っていくとかそういう風にしてますね。
私、eBay 始めた頃ってすごくタスクに追われてる印象。
特に、トレカをやっていると良くも悪くも売れちゃうじゃないですか。
なので毎日、郵便局行ったり発送作業していつも何かに追われて大変だった。
曜日で決めちゃうってすごい良いですね。
そうするとプラスで「月曜日までだったら送料無料で追加できるのでもしも物があったらオファーくださいね」と、そこまでセットにしちゃえばだいたいそのサイクルで回っていく。
本当はハンドリングタイム3日とかできれば、有在庫のなら1日、2日がいいのかもしれないんですけど、ちょっと(日程を)取っちゃってきちっと決めてそこまでの間に追加対応できればいい。
ちょっとゆっくりなんですけど(発送は)週2回にしてます。
確かにこれはすごく業務効率化!
eBay 輸出で苦労した事
相手に違うって言われて、保証したりとか返品になったりっていうのがなかなか捌けなかったりした。そこが難しいですね。
トレカで苦労した事って言うと、やっぱり撮影がしんどいなというのは時々ありますね。
セット売りの仕方が『すごく工夫されて販売されてるな』って思います。
副業には出せない専業の強みは?
多少手間がかかっても、セット売りするとか。
多少手間がかかっても、こういうの仕入れてみようかな、と考えてますね。
やっぱり副業でやってる方だと、本当にリサーチの時間も限られてくる。
見れるカードの幅ってどうしても上限は決まっちゃってる。
今、S さんが商品として並べてるカード達って結構面白いなと思ってて。
この間質問をいただいた〇〇〇、これは結構面白いセットだなと。
あまり今まで出してなくて、最初に Anna さんの方から「こういうのが人気キャラですよ」って教えてくださったじゃないですか。日本の人気じゃなくて海外の人気の。
あれのトップの方は『あまり価格にかかわらず出しとこうかな』『資料になかったとしても結構、アピールになるかな』と思ってちょっと出してます。
S さん本当にうまいなと思って。それって、多分売れてないんじゃなくってみんな気づいてないんだと思う。
『教えてもらった上位のキャラは調べよう、久しぶりに調べなきゃ』と思って。
最近、ちょっと売れなくなっちゃったので、というのがありますね。
人気ポケモン別に調べていくと結構、面白いカードが見つかったりしますよね。
もしかすると回転率が落ちてしまう物もあるかもですけど、手堅く利益が取れるものもあったりするので。
これが上位にいたなとか。でも、上位にいても全然売れてなかったり、カード化されてないキャラもいる。そういうのが『不思議だな~』と思いつつ。
スクールで役に立った教材は何?
年代別にもなってるし、キャラ別にもなってて。
その年代ではこれがターゲット!もう全部それを買っていけば良い!
あとキャラ別のところで、ちょっと区別がつきづらいキャラとかそうした物もすごく細かくあったのでその情報がすごくスクールの価値だな。
自分がイントロパックと区別がついた状態で買って「よし!出してみよう」っていうのでもっと売れてるセラーさんを見た時に「売れてるけどこれ違うぞ」っていうのがちょこちょこっとわかる時があって。
その時に『あ~これは、知ってる私がきっと選ばれるだろう』ってなって、そこが一番スクールの価値を感じた。『やった!』って思った瞬間。
Sold 履歴だけだったら絶対わかんないし。
Anna さんの多分、プレイヤーとしてポケカの詳しさあっての知識が詰め込まれてる所。
それが eBay の画面になるとこう違うのかなとか。
よし、これでいけるぞ!と感じました。
うちに昔、イントロパックも CD プロモもあったんですけどなくなっちゃったんですよね。
やっぱり、私はプレイヤーだったのでイントロパックと CD プロモってこう違うよねって、わかりますけどやっぱり初見って難しいですよね。
本当に eBay のセラーさんでも間違ってる方、結構いますよね。
でも、それを結構たくさん出品数あったり、実績ある方でも違ってたりするの見ると『これは出品数が少なくて新規だとしても、ここをきちんと区別してるとこっちの方が選ばれるんじゃない?』と思いました。
結構、日本人よりもポケカに詳しいアメリカ人の方がめちゃくちゃ細かったりしますもんね。
コミュニティの良かった所は?
フレッシュな人が今から来ると思うと『頑張ろう!立て直そう!』って。
コミュニティメンバーへのメッセージ
私、最初に評価貯めする時にちょっとベテランのこと隠して、初心者のふりして入っちゃったんです。
その時に皆さんが「こういう風にすると購入できますよ」言ってくださったのをたくさん購入して評価を貯められました。ありがとうございました。
スクール前後でのご自身の変化は?
ずっと独学で「こうかなー、あーかな」という風にやってた部分はあったので『他の人がこういう風にやってるんだな』と思ってちょっと新鮮でしたね。
今後の eBay 事業の展望は?
アシスタント的な何でもやってくださるような人を置いて、自分の時間をちょっと作りたいな。外注化かなって。
それに向けて、今取り組んでいるので良い方がいたらいいな。
結構、投げっぱなしで特に反応を見ることもなく効果があるのかどうかわからずやってる部分があったので、もう少し理解・改善できれば良いな。
そこを勉強したいんですけどなかなか片手間でやるにはちょっとハードなところがあるので、それをやってみたいですね。
プライベートでやりたいことは?
ストレッチとかヨガみたいなやつとかだったんですけど、ずっと行ってたんです。
そこの先生がボディビルの大会的なのに出て、結構良い順位にいっちゃった。
企業アンバサダーというか、本格的なアスリートの道に行くらしくて他の方が見つからず休業みたいになったんです。
どこでもいいんで気楽に近所で通いやすいジムをまた探していきたいな。
講師陣へのメッセージ
のりさんと Zoom して擦り合わせる時があるじゃないですか。
6回かな。ほとんど使っちゃったんですけど。
(*チケット制の個別 Zoom のことです)
その時、私たぶん利益が5万円ぐらいだったんですけど『利益5万円ぐらい出たな~』って。
なんで仕入れの額を計算して提出しなければならないのか、全然わからなかった。
利益5万円ぐらい出た時の、仕入れの額がだいたい60万円ぐらいだった。
それを見た時に『じゃあ今5万だけど20万までって考えたらこれ、4倍やるんだ。仕入れが60万だけど240万を先に仕入れなきゃいけない』ってそこで気づいたんですよ。
それがすごく大きくて。
それまでの自分の販売サイクルの考え方ではなく、先に240万円分を仕入れる!
じゃあ、240÷30は8。1日8万分ぐらいを先に仕入れて出品したら20万になるんだな。
そこでハッと気づいてそこからその仕入れの額とか仕入れが加速してったっていうか。
なので、そこに気づけたのがすごく良かったので定期的な振り返りは大事だな。
始まりの違いみたいなのに気づけた。
スクールに入らなかったら気づけなかった。
それがすごい貴重な機会だったな。
振り返る機会があって本当に良かったなと思ってます。
有在庫やってるとどうしてもキャッシュフローを見る!
滞留在庫をどう売りさばくか、そこにいかに適合していくか、早く適合していくかみたいなところ。確かに大きい変化ですね。
早く気づけたからこそものすごいスピードで成長した!良かったです。
学び直しっていうところで言うと『スクールのグラフのこの小さい差ってなんだろう』って考えていくきっかけみたいなのは日々いただいているのですごい感謝してます。
いつもありがとうございます。
なので基本的に全部、考え方としては合ってて初めから「いや、もう全然いい👍と思います」っていう感じ。
eBay のセラーの中で S さんってすごく実績を出すのが早い方です。
まだ受講期間が残ってるので、これからさらに売上も利益も過去最高を達成できるように私も一緒に伴走していきたいな。これからもよろしくお願いします。
eBay だけでなく、日常のことやマインドのこと・事業全般に関わることを幅広くお伝えできる部分はお伝えしています。
eBayの質問だけじゃなく、別の部分も質問したり雑談もできたりする環境です。
そのため私たち講師陣を eBay 以外の分野でも使っていただければと思います!
S さん大変お忙しい中、ありがとうございました!
eBay に関してYouTubeで発信しています。
興味を持っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
今後も、最新情報をお伝えしていきます。
YouTube チャンネル eBay 貿易家 のり
質問等ありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。
不安や、分からないこともあると思います。
お気軽にお問合せください。
一緒に考えていきましょう!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの成功を祈っています。
のりから特別なメッセージを受け取りたい方はぜひご登録ください。
尚、正しい順番でeBay輸出を学びたい方に向けた
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。
6年以上の実践経験をもとに蓄積したスキルや商品リストを、動画70本以上で紹介しているので、ぜひご活用ください。