国内から海外へ販路を拡大!【 eBay 輸出】スクール生に聞きました!

ebayについて All

内緒だよというイラスト

eBay 貿易家 のり です。
eBay を始めたいけど、不安だなぁという方も多いと思います。
当スクールに興味を持っていただいた方から、たくさんのお問い合わせがありました。
「どんな内容なの?」の声にお応えして、教材やコミュニティに関してのお話を伺いました!
私が運営している、のりコミュニティ実践者の方のインタビューをお届けします。
ぜひ参考になさってください。

A さん x ワタナベ講師 インタビュー

今回も素晴らしいゲストに来ていただきました。
A さんは eBay で素晴らしい成果を収めていらっしゃいますので、ぜひ参考にしてください。

eBay、何をどうやったらいいのか 分からないよ〜
大丈夫!コレを使ってみて!!
のり
のり

0から eBay 輸出を始めて、収益を得られるようになる
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

必要な情報のほぼ全てが、一つにまとまっています。ぜひご利用ください。

受講前の状況

A さん 国内物販をやっていました。
夫婦2人で法人でやってるんですけど、3期目でちょっと業績が低迷していたというか…
いろんな卸しとか、メーカー仕入れのコンサルに入ってみたりとか、電脳コンサルに特化したものに入ってみたりとかしたんです。
けど、ちょっと結果が鳴かず飛ばずというかあんまりしっくりくるものがなくて…っていうような状態でした。

お勤めはされてなくて
元々スクールに入る前から独立されていた?
そうですね!

ワタナベ講師 それで Amazon とかですかね?販売されて。
A さん ほとんど国内 Amazon でいろいろ販売してました。今もしてるんですけど。
ワタナベ講師 それをさらに広げようと思ってスクールに入って eBay を学んだってことですね。

スクール入学のきっかけは?

A さん 色々情報はとってたんですけど、JES さんとは全然別の入り口でした。
LINE 配信で eBay の無料説明会みたいなセミナーの情報が送られてきて、
ちょっと気になったんで見てみたんですよね。なんか面白そうだなって思って。そこの会からコンサルの案内とか色々来たんです。
eBay は面白いなと思ったんですけど、そこの会とはノリが合わなさそうやな…と思ってそのコンサルはお断りしました。
それから eBay のこと色々調べてて、のりさんのブログに行き着きまして。
アカウントの開設の仕方】【出品してみましょう】とか、無料で結構情報を公開してくださってたのでそれを参考にしながらやってました。

A さん ダイソーのおもちゃを最初に売ったんですけど2、3日で売れて。
それがきっかけで LINE から連絡とって、「スクールにも興味があります」ということで参加させていただきました。
ワタナベ講師 スクールに入る前から1つか2つは販売を自力でされていたんですか?
A さん 1つだけ自力でやってました!
ワタナベ講師 奥さんと相談して、スクールに入ろうかって決めたんですか?
A さん もともと Amazon で物を売ってた時も外国にも販路を広げてたんです。
外国からの注文がちらほら入って、送料も多めにもらったりで結構利益率も高いので、外国もっと広めたいなっていうのを前から思ってました。
eBay の話を妻にも相談させてもらったんですけど、もう「やりな!👍」って感じで 笑
ワタナベ講師 海外の Amazon も少しやってた?
A さん 日本の Amazon なんですけど、一応海外からの注文も受け付けるっていうような形でやってました。

トレーニング教材はどうでした?

ワタナベ講師 スクールに入って受講された当初、いくつか提出課題が教材にあったと思います。A さんもそういったものを提出されてきましたが、トレーニングとしてどうだったんでしょう?
A さん 課題の一つ一つが最小化されていたので、とっても取り組みやすかったです。
小学生の時のドリルをいかに早く正確に沢山解くか、みたいなそんなゲーム感覚で取り組むことができました。ほとんどの課題を出せたと思います。

スクールの月報の活用法は?

ワタナベ講師 毎月月報を提出していただいてると思うんですけれども、A さんも毎月提出していただいていましたね。活用とかされてますか?
A さん 元々事業を振り返る習慣がなかったので、月報出すというのが自己対話をする時間として自分の中で活用できた感覚があります。
あとは仕入れ数であったり仕入れ額が毎月どんどん順調に増えていってるなーみたいなのを見ると、単純に楽しいですしモチベーションになったりしてます。
そういう面でも活用できたかなと思います。
ワタナベ講師 やっぱり提出する必要がないと書かないかもしれないですね。
書いて振り返ると傾向もわかってくるし、メリットはありますよね。
A さん 講師の方が数字も細かく見てくださいますし、応援のコメントもくれてとても励みになりました。
ワタナベ講師 講師から見た数字、フィードバックがあると気付くところがありますからいいですよね。A さんそれはすごくよかったです。

Chatwork 活用法

ワタナベ講師 講師とのやり取りで当スクールは Chatwork を使ってるんですけど、Chatwork は活用とかされてますか?
A さん 懇親会に参加した時に、「毎日何かしら報告してるよ」って方がいて。
すごいな、真似させてもらおうって思って。
ツルミ講師のインタビューでもおっしゃってたと思うんですけど、何かしら1つなるべく毎日報告するようにさせていただきました。
ワタナベ講師 スクールの講師としても報告があった方がやっぱり安心といいますか…
あとご本人も不言実行ってなかなかできる人は多くない。
毎日報告いただくとお互い良いかなと思います。
そういった意味で A さんは素晴らしい取り組みをされてます。

役に立った教材はある?

A さん ビッドマシーンのなべ校長が喋りながら「こういう風に事前登録していきます」っていう解説動画があったと思うんですけど、なべ校長の思考を学べるので単純に面白かったです。とても参考になりました。

ワタナベ講師 ありがとうございます。
今はビッドマシーンを活用して仕入れをされてる?
A さん ほとんどヤフオクかメルカリで、個人や法人から仕入れています。

作業会に関して

ワタナベ講師 オンライン Zoom 作業会っていうのをときどき開催してるんですけど、参加されたことはありますか?
A さん 作業会は積極的に、参加できる時はするようにしてました!
ワタナベ講師 どんな雰囲気でしたか?
A さん リアルタイムの情報が雑談タイムとかで、話題共有してくださったりしてすごい助かりました。
あとは皆さん「今日はこれやります」とかチャットに一言書いてやっていくっていうのが『自分もやるぞ!』みたいな感覚にもなりますし。
今後も参加し続けていきたいと思ってます。
ワタナベ講師 ありがとうございます。
オンライン作業会はそれぞれが作業してるんだけど、一応繋いで「私は出品をします」とか eBay に関する作業をそれぞれがやる。
けど一緒につながってるからサボりにくい、そういう感じですよね。

勉強会に参加しての感想は?

月に1回 Zoom の勉強会があるんですけれども参加していただいてますか?
すべて参加してます!

ワタナベ講師 ありがとうございます。どうでしょう、改善点とかありますか?
A さん むしろ色んな講師の方が、健康の切り口であったり、eBay の SEO 実務的なものであったりとか、あと新しい配送手段が開始されましたっていうような話題とか、いろんなテーマで講師の方が話してくれるので、すごく勉強になってます。
ワタナベ講師 健康とか実はビジネスにおいてかなり大事なんですけど教材にしづらくて…
SEO とかも変わったり配送方法も変わったりするので。
教材にしづらいのを勉強会でフォローっていうのが多いですね。

コミュニティメンバーへメッセージ

A さん いつもありがとうございます。
助け合いのコミュニティとか、みなさんいろんな話題を提供してくださるので本当に助かってます。

スクールでご自身が変化したこと

ワタナベ講師 このコミュニティスクールに所属することによって、何かご自身でこういった変化があったなーとかそういうのありました?
A さん スクールに入る前よりも明らかに事業運営を堅実にできるようになったかなって思います。
と言いますのも、後先考えずに危ない橋を渡りがちというか…結構、バンバン行動して失敗しながら学んでいくタイプなんですけど…笑
アニメの CD を出品した時に、著作権侵害みたいな警告がきたことがあって。

A さん 多分、今までのノリやったら特に気にせず、『もう一回再出品すればいけるのかな?』って思ってたんです。
けど、ちょっと念のため講師の方に相談したところ、「1回、取り下げましょう」っていうようなアドバイスをもらって 笑
あとは初期アカウントなんで余計にアカウントを守ることに重きを置いた方が良いよっていうアドバイスもいただきました。
そうなんだ!と思ってすごい慎重になりました。
ワタナベ講師 それは良かったですね!
eBay 大丈夫なことも多いですけど、絶対外しちゃいけないところもいくつかありますからね。
返品とかで最初、わからないとすごい落ち込む人もいますけど、返品は別に大したことなくって。それよりそのあとの Case(ケース)になっちゃったら困るかなと。
ここまでは絶対大丈夫とかそういうところは講師に相談した方が良いですね。
ありがとうございます。

仮に入会しなかったら?

ワタナベ講師 もし仮にこのスクールに入らないでご夫婦で eBay 頑張ってたとしたらどんな感じだったかとか想像つきますか?
A さん おそらくアカBANされてたんじゃないかな 笑
ワタナベ講師 今のお話の流れだとその可能性もあると思います 笑
でもまあね、A さん国内で頑張ってるから、致命傷にはならなかったと思います。
A さん アカBANされてたら場合によっては eBay 諦めてた可能性もあるかなって思います。

今後、eBay事業の体制は?

ワタナベ講師 今後の事業でさらにやりたいこととかありますか?
A さん 今、取り扱ってるものが音楽機材のエフェクターなんですけど結構好きで。
修理とかリペアとかも楽しそうなんで、どこまでできるかは全然まだわからないですけど、そういうことに取り組みたいなと思ってます。
単価上げながら時間も作って、外注化を今後は!
お願いできる所を探しながら広げていきたいなっていう感じです。
ワタナベ講師 いいと思います!その辺もコミュニティで情報を共有できれば面白いかもしれないですね。

講師陣へのメッセージ

ワタナベ講師 講師陣にもしメッセージとかあればお願いできますか?
A さん いつもありがとうございます!
スクールに入って最初の半年間ぐらいは、特に仕入れ相談を何回もさせてもらいました。
数字を見て分析して想定して仕入れることが、最初は何もわからなくて…
先ほど電脳コンサルに入ってたってお話もしたんですけど、その時も全然できなくて苦手意識がありました。
けど、何度も何度も相談させてもらう中で「こういう基準で決めていくのか!」ってぼやーっとしてたものがだんだんわかってきて。
今では想定した売値でリサーチして、本当にその値段で売れることも増えてきたので、実力がつきました。おかげさまで。
本当に感謝してます。ありがとうございます。

プライベートについて

ワタナベ講師 そうしましたら以上でですね想定していた質問が終わりなんですが、もしよかったら教えていただきたくて…
外注化もされていきたいということですが、今は毎日夫婦で一緒にお仕事もしてるし、たまに旅行とかも行かれてるんですか?
A さん ほっといたら仕事ばっかりしちゃうので…
月に1回、2回はライブに行ったりとか、県外の友達に会いに行ったりとか。
なるべく意識的にそういうことするようにしてます。
ワタナベ講師 素晴らしい最高のパートナー!
実はスクールの中ではそういう人がやっぱりうまくいってることが多いですね。
仕事だけじゃなくて家庭もうまくいってる人が、eBay も上手くいく人も多い。
A さん見てもそうだし、他の人見ててもやっぱりそうなんだな~って感じます。

最後に一言

A さん 卒業まであと1ヶ月ちょっとあるので目標を上方修正して○○万ぐらい、卒業までに達成できるように邁進してまいりますので今後ともよろしくお願いします。
ワタナベ講師 月報拝見しましたけど、いけると思います。
今日はお忙しいところありがとうございました。

eBay だけでなく、日常のことやマインドのこと・事業全般に関わることを幅広くお伝えできる部分はお伝えしています。
eBay の質問だけじゃなく、別の部分も質問したり雑談もできたりする環境です。
そのため私たち講師陣を eBay 以外の分野でも使っていただければと思います!

A さん大変お忙しい中、ありがとうございました!

eBay に関してYouTubeで発信しています。
興味を持っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
今後も、最新情報をお伝えしていきます。
YouTube チャンネル eBay 貿易家 のり
質問等ありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。
不安や、分からないこともあると思います。
お気軽にお問合せください。
一緒に考えていきましょう!

友だち追加

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの成功を祈っています。

eBayの最新情報を、メールで発信しています。
のりから特別なメッセージを受け取りたい方はぜひご登録ください。

 

 



お間違えのないように、正確にご入力ください。パスワードが届きます。
もし届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

尚、正しい順番でeBay輸出を学びたい方に向けた
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

6年以上の実践経験をもとに蓄積したスキルや商品リストを、動画70本以上で紹介しているので、ぜひご活用ください。