1年半の独学を経て入学 右肩上がりに成長!【 eBay 輸出】スクール生に聞きました!

ebayについて ポケモンカード All

内緒だよというイラスト

eBay 貿易家 のり です。
eBay を始めたいけど、不安だなぁという方も多いと思います。
当スクールに興味を持っていただいた方から、たくさんのお問い合わせがありました。
「どんな内容なの?」の声にお応えして、教材やコミュニティに関してのお話を伺いました!
私が運営している、のりコミュニティ実践者の方と講師の対談をお届けします。
ぜひ参考になさってください。

U さん x Anna 講師 対談

 width=
U さんは 1年半独学で eBay をされてから、スクールに入学を決意された方です。
トレーディングカードで商いをされ、右肩上がりで毎月成長!
軌道に乗ってらっしゃいます。
この1年を振り返った話なども、色々と聞かせていただきました。

eBay、何をどうやったらいいのか 分からないよ〜
大丈夫!コレを使ってみて!!
のり
のり

0から eBay 輸出を始めて、収益を得られるようになる
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

必要な情報のほぼ全てが、一つにまとまっています。ぜひご利用ください。
 width=

受講前の状況

U さん 独学で1年半ぐらいやっていました。
なかなか成果は出てなかったんですけど、eBay を一つの収入の柱にしたくて。会社を転職して eBay をちょっと頑張っていこうと思って、普段 YouTube とかで勉強させていただいてたのりさんのスクールに入学させていただいたのが経緯です。
Anna講師 独学で1年半もすごいですね。
U さん こつこつなんですけど。
Anna講師 今トレカ扱ってると思いますが、商材はトレカから始まったんですか?
U さん 商材は中古ゲームをやってました。
Anna講師 独学で1年半やってた時期って、何か壁だったり、難しいと思う事ありました?
U さん やっぱり英語っていうのもありますし…
インターネットで情報を得ようとしてたんですけど現在のことではなかったりとか、バイヤーさんのトラブルの対応等もすぐ調べられる時間もなかったんです。なかなか不安の中やってましたね。

Anna講師 私も、今思い出したんですけど、半年ぐらい独学の期間があって…
バイヤーからのクレームだったり、未着のトラブルなどがあった時にどう対処していいかわからないというか。文化の違いで返答に困る事も多いですよね。
私もそれが一番心配で、スクールに入学した気がします。
U さん 僕がやってた時はまだ FedEx でしか送ってなかったんです。
小形包装物やってなかった時で。
そこまでトラブル自体は少なかったんですけど、不安の中やってるような感じでした。

スクール入学の決め手は?

Anna講師 日々 YouTube で勉強ということだったと思いますが、スクール入学の決め手って何だったんですか?
U さん のりさんの YouTube でシッピングポリシーを作ったりしたんです。それでずっと覚えていて。
色々なスクールを見てみたんですけど、のりさんのスクールでやってみようって思ったのがきっかけですね。
Anna講師 私ものりさんのシッピングポリシーを作って入学しました。同じですね 笑
のり
のり
2025年最新版はこちら ↓


1:ポケカを最安で発送【eBay輸出】初心者必見!2025年最新の送料設定ガイド
2:トラブル防止の大原則【eBay輸出】発送を除外する国の設定の手順を完全解説
3:送料設定完全ガイド【eBay輸出】UPS×eLogi活用でアジア発送が激安!

トレーニング教材はどうでした?

Anna講師 入学してから U さんが受講開始された後に、当スクールの教材サイトにいくつか提出課題があったと思います
U さんにもトレーニングみたいな形でいくつかやっていただいたと思うんですけど、そういったプログラムっていかがでしたか?
U さん とても助かります。
仕事と両立する中でなかなか時間ができない時とか、『今日疲れた…』っていう時もあったんです。
けど、そういう風な「提出してください、毎日報告をしてください」とか、そういうのがあることで継続する力になってるかなと思います。
Anna講師 特に副業だと疲れて、『今日いいかな、明日に回しちゃっていいかな?』みたいなことがあると思います。
よく半年経過ミーティングの三者面談で、校長のワタナベ講師が「『今日eBayに触れなくていいや』って思ったら、明日はもっと触れたくなくなっちゃう。そこからどんどんeBay から離れてって、最終的に辞めちゃうかもしれない。やれなくても“やれなかった”という日報だけでも書いてください」っておっしゃってるんです。
継続力を身につけるっていう点に関しては非常に大事ですよね。
U さん そうですね。

スクールの日報・月報の活用法は?

Anna講師 U さんはほとんど毎日日報を書いてくださっていて月報も提出していただいて非常に優秀というか…私も毎日の状況がすごくわかりやすかったです。スクールの日報・月報って、どういったモチベーションで活用されてたんですか?
U さん 日報は継続の力として僕の中でやってました。
・日報には嘘は書かない
・自分のためにやる
って感じで日報を一生懸命活用させてもらってました。

U さん 月報は、結構 eBay は為替が変わったり売上が把握しづらかったんです。僕の中で。なので振り返るいい機会になったかなと思います。
スクールを受講していく中でどういう風に変わったのかがわかるので、そこはいいかなと思ってます。

Anna講師 月報とかは特に毎月の記録が残りますもんね。
例えば半年前こういったもの売ってたなっていうのも、文字として残っていくので振り返りがしやすいですよね。
月報見て振り返ることありましたか?
U さん 見ますね。
入った時にこんなに売り上げなかったんだ…とか思います 笑
Anna講師 なんか見ちゃいますよね 笑 ついつい自分の過去を。
U さん だから(月報を)記入してる時は振り返ってるかもしれないですね。
Anna講師 Uさんの場合、特に右肩上がりで毎月成長していかれたので、振り返るの楽しかったんじゃないですか?
U さん 入学してから上がって現在まで来てるので、だいぶ軌道に乗ってきてるなって感じです。
Anna講師 特に変わったなって思うのが、8ヶ月目ですかね。
ここからなんかすごいいい感じに伸びていきましたよね。
U さん 半年経過ミーティングの後のアドバイスをいただいたことを実践したら、急に売れるようになってきて。それからですね。
Anna講師 Promoted listings(プロモーテッドリスティング) 効果みたいな感じですね。よかったです。そこからもう一段階、上に行った印象があります。
この半年経過ミーティングもすごく上手く活用されていらっしゃって、私としてもすごく嬉しいです。
U さん 本当にありがとうございます。

講師との連絡活用法

Anna講師 実際に日々の講師とのやり取りに関しては、チャットワークを使っていただいてると思います。U さん的にはどういう風に活用されていました?

U さん チャットで聞けばすぐに答えは教えてくれると思うんです。
けど、まずは自分で1回調べて考えてみるってことを大切にしてます。
バイヤーさんからの問い合わせとか、急がなきゃいけないものに関してはすぐ聞いてたんですけど…『何でも聞かない』って思ってやってました。
Anna講師 だからこそ U さんは成長されたのかなって今、話を聞いてて思いました。
U さん 教材を見たり、あとはコミュニティの今までの履歴とかを見たら、結構疑問点が全部解消できることが多かったので。

Anna講師 ご自身で考えて考えてひねり出したことって結構忘れないものですけど、人にすぐ聞いて「こうだよ」って教えられたものってすぐ忘れちゃいますもんね。
U さん そうかもしれないですね。

役に立った教材はある?

U さん 【販売体系の売り上げの作り方】は何回も見ましたし、今日しんどいな…っていう時はワタナベ講師の動画【月利20万円は誰でも可能?】を観て気持ちを上げたりしました。
【商品リスト】はもちろん活用させていただいて、とてもリサーチに役立ちました。
Anna講師 ありがとうございます。
結構物販やってると技術的な面を教えることも大事ですけど、圧倒的に継続力など量的なものが必要になってくると思います。マインドが絶対大事じゃないですか。
それをどう伝えていくのかは講師として日々悩んでるところです。
なので、教材でマインドコントロールしてくださってたって話聞いて、すごく良かったなって思います。

モチベーション維持のコツ

U さん 習慣化を意識するようにしてます。
とりあえず朝起きたら必ずパソコンを開く。
家に帰った時も必ずパソコンを開く。
ていうのをずっと実践してて、とにかく eBay から離れないようにって意識してはいます。
Anna講師 例えばどういったページを開くのかとか、ご自身なりの習慣化ってもっと細かい物ってあったりするんですか?
U さん 朝はいつも5時に起きて eBay やってるんですけど、朝はメール対応をします。
仕事終わって帰ってきて食事とった後に、必ずすぐ(パソコンを)開いて売れた物の梱包を始めるっていう風にしてます。
そこら辺のページを開いて… eBay のサイトにはなるんですけど。そういう感じで決めてはいます。

Anna講師 U さんの場合、eBay の作業時間ってあらかじめ決めているものなんですか?
U さん 決めてはないです。「朝5時から出勤までする」っていうのだけは決めてます。
そこで1.0~1.5時間ぐらい取れてあとは帰ってきてできるだけみたいな感じになってます。

Zoom 勉強会・懇親会

Anna講師 月1の Zoom の勉強会はご出席されていますか?
U さん はい、してますね。
Anna講師 どういったモチベーションなどで参加していますか?
U さん 何か盗もうと思って必死に見てます。
後から見返せるので、それも何回か見て活用させてもらっています。

Anna講師 Zoom の勉強会からご自身のやり方に落とし込んだ施策は何かありました?
U さん 評価を貯めようみたいなのを Anna 講師がやってくれてましたよね。
あれはすぐ実践させてもらいました。
そこら辺っていうのは見てないカードもあったんですけど、実店舗の方で結構安く仕入れることができて。勉強会の情報を得たから、40から50ぐらい売れたと思うんですよね。
Anna講師 すごい!
U さん 本当にありがとうございます。それは一番活用できたかなと思います。
Anna講師 ありがとうございます。あとは Zoom の勉強会以外だと、コミュニティとして情報交換できるチャットワークZoom での懇親会っていうのもあると思います。ご出席ってされてますか?
U さん 懇親会はちょっと出れなかったです。ちょっとタイミングが合わなくて…

コミュニティメンバーへメッセージ

U さん 僕はあんまり投稿とかできてなくて見ることばっかりなんですけど…
本当にいつも有益な情報と、タイムリーな話題に関するやり取りを見させていただいて、いつも勉強させてもらっています。
もう本当に参考になってるので本当にありがとうございます。
Anna講師 ありがとうございます。
タイムリーな話題だと関税のニュースなど色々ありますからね。
それこそ本当にスクールの価値だなと思ってて。
例えば「今日現在はこういうルールですよ」とか、そういった情報が多分いち早くキャッチできるのはスクールに所属してるからこそだなと思います。
下手して原産国をミスってしまうととんでもない損失に繋がったりするので。
そのあたりはスクールとしても、注意深く生徒さんを守っていこうということで、ご指導させていただいています。
私がもしスクールの生徒じゃなかったら、このキャッチアップは結構大変だなって思います。

スクールでご自身が変化したこと

U さん スクールに入らせてもらって、今まで独学でやってた時は一人でやってて、家族からも白い目で見られながら頑張ってたんですけど…笑
eBay をやってる仲間の中に入れてもらって、さらに eBay を頑張っていこうって日々のモチベーションが上がってると思います。
Anna講師 ご家族は今は応援してくださってるんですか?
U さん はい、今は手伝ってくれてます。
Anna講師 あ、手伝ってくれてる!いいですね!
どういった業務を手伝ってもらってるんですか?
U さん 帳簿関係をやってもらったり、梱包を手伝ってくれたり。
その日やらなきゃいけないことが多い時は、そこを手伝ってもらったりしてます。
Anna講師 ご家族だからこそ梱包とかお任せしやすいですね。

今後、eBay事業の体制は?

Anna講師 U さんの場合は基本的にお一人で、スタッフさん雇わずに eBay 事業を進められてると思います。今後も基本的にはお一人でやっていかれる予定なんですか?
U さん できれば外注化したいと思ってます。
組織を作っていきたいなと思っていろいろやってるんですけど、なかなか良い方に巡り合えてはない状態です。
Anna講師 わかりました。じゃあ今の話に関連して、今後の事業でやっていきたいことってありますか?
U さん とりあえず今のポケカを頑張っていって、いずれは組織化して大きくできればいいなと思ってます。
その eBay の柱ができたらまた次の何かいいものがあればいいなと。

スクールに入学せず独学を継続していたら?

Anna講師 もしお一人で、スクールに入らずに実践する道を選んでたら、今頃どうなってたかって想像つきます?
U さん 多分やばいことになってる…笑
今思えばもうちょっと早く入っておけば良かったっていう感じです。
Anna講師 それってどういった時に感じます?
U さん (独学で)1年半やってきたのを見て…売れた記録とかも残ってるし、仕入れたものとかの記録も見返した時に、もうちょっと早くやっておけばよかったな…って思います。

講師陣へのメッセージ

U さん いつも本当にありがとうございます。
様々な内容の勉強会をしてくれたりとか、問題を自分で解決できないってなったらすぐにサポートしてくれますし。
講師の皆様のサポートがあって安心して eBay ができてる状況なので、これからもよろしくお願いします。
Anna講師 ありがとうございます。

eBay だけでなく、日常のことやマインドのこと・事業全般に関わることを幅広くお伝えできる部分はお伝えしています。
eBay の質問だけじゃなく、別の部分も質問したり雑談もできたりする環境です。
そのため私たち講師陣を eBay 以外の分野でも使っていただければと思います!

U さん大変お忙しい中、ありがとうございました!

eBay に関してYouTubeで発信しています。
興味を持っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
今後も、最新情報をお伝えしていきます。
YouTube チャンネル eBay 貿易家 のり
質問等ありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。
不安や、分からないこともあると思います。
お気軽にお問合せください。
一緒に考えていきましょう!

友だち追加

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの成功を祈っています。

eBayの最新情報を、メールで発信しています。
のりから特別なメッセージを受け取りたい方はぜひご登録ください。

 

 



お間違えのないように、正確にご入力ください。パスワードが届きます。
もし届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

尚、正しい順番でeBay輸出を学びたい方に向けた
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

6年以上の実践経験をもとに蓄積したスキルや商品リストを、動画70本以上で紹介しているので、ぜひご活用ください。