カメラ初心者が趣味として楽しむまでに進化!【 eBay 輸出】スクール生に聞きました!

ebayについて カメラ All

内緒だよというイラスト

eBay 貿易家 のり です。
eBay を始めたいけど、不安だなぁという方も多いと思います。
当スクールに興味を持っていただいた方から、たくさんのお問い合わせがありました。
「どんな内容なの?」の声にお応えして、教材やコミュニティに関してのお話を伺いました!
私が運営している、のりコミュニティ実践者の方のインタビューをお届けします。
ぜひ参考になさってください。

Y さん x ワタナベ講師 インタビュー

今回も素晴らしいゲストに来ていただきました。
eBay でカメラの販売をしている Y さんです。
Y さんは eBay で素晴らしい実績を出していますので、ぜひ参考にしてください。

eBay、何をどうやったらいいのか 分からないよ〜
大丈夫!コレを使ってみて!!
のり
のり

0から eBay 輸出を始めて、収益を得られるようになる
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

必要な情報のほぼ全てが、一つにまとまっています。ぜひご利用ください。
 width=

受講前の状況

ワタナベ講師 Y さんは1年くらい前から eBay でカメラを販売されてるんでしたっけ?
Y さん 正式の5月入学でして、ちょうど1年経つところです。

ワタナベ講師 その前はどういう感じだったんですか?
Y さん 全くやったことがなかったです。
自分で副業みたいなことしてみたいなと思ってブログ書いてみたり、オンライン教材みたいなのを作ったりしてみたんですけど、あんまり長く続かなくて…
もう少し自分に合ったものを探してる中で eBay を知って、のりさんにご相談させていただいたのが最初です。
ワタナベ講師 本業を真面目にやっていて、その中で副業を探しててスクールに入っていただいた?
Y さん ずっとサラリーマンでやっていて、色々先々を考えたときに、サラリーマンだけっていうのもちょっと不安だなっていうのと、面白くないなっていうのがあって。なんかちょっとやってみたいなと。

スクール入学のきっかけは?

Y さん 最初は YouTube で eBay というものがあると。
お恥ずかしながら、“ある程度自動化できて時間かけなくてもお金が入るよ”みたいな。
“そんなにリスクもなくて”っていうのに引っ張られて『そんなうまい話あるかな』と思ってYouTube で色々とみていたのがきっかけで。
スクールには何か入ろうかなと思っていて、とはいえスクールいっぱいあると思うんですけど、『ちょっと騙されそうで怖いな…本当かな…』ってところもあって。
他に2つくらい実際にお話聞いてみて、一番安心できて、ここなら大丈夫だなって思えたのがのりさんのスクールだった。
ワタナベ講師 のりさんと Zoom でお会いして、ここなら大丈夫そうだなって感じですか?
Y さん そうですね。

トレーニング教材はどうでした?

ワタナベ講師 受講が始まって当スクールの教材サイトを見ていただいたと思います。
いくつか提出課題っていうのがあるんですけど、トレーニングとしてどうでした?
覚えてます?
Y さん 最初はひたすら教材をやっていくんですけど、途中でやっぱり自分の中では『これは関門だな』と思っていて。
良いタイミング・ステップになりました。特にカメラのブースを作ったり、写真もOKをもらうまで何回か添削していただいてやり取りしたり。すごく良い刺激になったというか。淡々と教材を見てやるよりもすごい集中して取り組めたかなと思ってます。
ワタナベ講師 Y さんはカメラで撮影とか特にしたことはなかった?
Y さん カメラもほとんどないですね。
ワタナベ講師 それをトレーニングをして一つ一つ、撮影の方法とか返品の仕方とか覚えてったって感じですかね。
Y さん はい、そうですね。もう本当に教材通りというか、講師の方のアドバイス通りやらせていただいて、一つ一つ覚えてたっていう感じですね。

スクールの月報の活用法は?

ワタナベ講師 毎月月報を出していただいてると思うんですけれども、こういうことを気を付けてるとか活用してるとかありますか?
Y さん 目標の売上とか利益を立てているので…
目標に対してどのくらい差があるのか
・今月どういうことに自分が意識してきたのか
・今後何をやらないといけないのか
っていう振り返りの良いタイミングにはなってるかなと思います。

講師との連絡活用法

ワタナベ講師 講師とのやり取りのメインはほとんどチャットワークで行ってると思います。チャットワークをどのように活用して、こういう使い方してるとかありますか?
Y さん 特に最初の方、仕入れ相談のところで非常に活用させていただきました。
相場が自分で『なんとなくこうかな』と思っても不安なので、そこは相談させていただいた。カメラ売っていてカメラ詳しくなかったので、ちょっと気になることとか、バイヤーさんに聞かれたことに答えるのにこれで合ってるかとか。
ちょっと自信がないところを質問させていただいて、情報いただいてっていうところで。

役に立った教材はある?

Y さん 基本的にもう全部役に立つというか、すごくありがたく使わせていただいてます。
特にカメラ関連の撮影の方法とか、初めて扱う商品どうやったら撮影したらいいか迷うことが多いので、【撮影の方法】は毎回新しいもの撮影する時は結構食い入るように見てますね。

Y さん あとは自分でやると本当に辛いなと思うのが、各種色々な設定ですね。例えばドイツ梱包法の登録とか、UPS ・ eLogi の登録とか。
調べたら何とかできるかもしれないんですけども、情報を全部自分で拾ってってやっていくと、かなり時間もかかるし不正確になってしまうこともあると思うんです。こういうサービスの登録はかなり使わせていただいて、ありがたかったなと思ってます。

Zoom 作業会

ワタナベ講師 オンラインの Zoom 作業会っていうのを毎週やってるんですけれども、Y さんは参加はされてましたっけ?
Y さん 平日はちょっと難しいんですけど、土曜日はなるべく出られる時は出ようかなと思っています。
1人でやるよりも作業会に参加して、「今日これやります」って宣言すると自然と集中できるというか。
他に皆さんやっているっていうので安心できる。
やっぱり同じようにやってる方がいるんだなっていうの改めて再確認できると、自分のモチベーション維持にもなるかなと思ってます。

ワタナベ講師 作業会っていうのは生徒さんたちが1つの Zoom に入って「私はこの作業します」って宣言して同じ時間を共有するっていう。やることはバラバラだけれども、この間は集中してやりましょうっていう、そういう会ですね。
Y さんは今はまだ副業なので週末に活用されてるってわけですね。
Y さん そうですね。

勉強会に参加しての感想は?

ワタナベ講師 月に1回勉強会を行ってるんですけれども、勉強会は参加していただいてますか?
Y さん はい、勉強会も参加してます。
リアルタイムで出られない時も後から必ず録画をみるようにしてますね。
ワタナベ講師 勉強会はこういう点が良かったとかあります?
Y さん 勉強会はめちゃくちゃ役に立ってると思います。
講師の方が色々と毎回いろんなトピックでいろんな情報を教えてくださる。知らないことを教えていただけるのもそうですし、こういうことで『大事かな』と思っていることが再確認できたりとか、そういうタイミングになってるかなと思いまして非常に役に立っております。

ワタナベ講師 ありがとうございます。あとコミュニティに生徒さん同士で情報交換できるチャットワークとか Zoom の懇親会とかもあります。
Y さん、こちらも活用されてますか?
Y さん 結構見るだけになってしまうことが多いんですけど、基本的には全部投稿を読ませていただいています。
いろんな情報、今だと関税の話とかもあると思うんですけど。
皆さんからいろんな情報をいただけているので、私も何か提供できればと機会を伺ってるんですけどなかなかなくて。
見るだけになってしまってるんですけど、非常に参考にさせていただいてます。

コミュニティメンバーへメッセージ

Y さん いつもいろんな情報シェアしていただいて、助けていただいてます。ありがとうございます。私の方からも何か今後は提供できればなと思ってますので、今後ともよろしくお願いします。

スクールでご自身が変化したこと

Y さん 生活スタイルは結構変わりましたね。
仕事終わってから eBay の作業するっていうのが日課になりまして。
朝はあまりやらないんですけど、夜ご飯食べ終わった後に「よし今日もやるか!」って。
eBay の出品ですとか、リサーチをして何時間かやった後にちょっと疲れたら寝るっていう生活をここ一年間してます。
あとは自分で個人事業主というラベルが自分についたなっていうような気持ち的な変化としてあるなと思ってます。

スクールに入学していなかったら?

ワタナベ講師 もし仮に1人で実践する道を選んでスクールに入ってなかったとしたら今とは違ってました?
Y さん おそらく継続できてないんじゃないかなという気がします。
利益を上げるのもかなり手探りになってしまうと思うので、いろんな失敗も多分途中でしちゃうんじゃないかなと思います。どこかで挫折しちゃったんじゃないかなという気はします。

今後、eBay事業の体制は?

ワタナベ講師 今だいぶ事業伸びてきましたけれども、今後さらにやりたいこととかありますか?
Y さん 1つ1つやっていきたいかなと思ってることは色々とあります。
・ヤフオクでの仕入れが多いんですけど、店舗でもうちょっと仕入れるようにしたり…
オークション参加したり
・今はカメラ中心なんですけど別のカテゴリーもやってみたいかな…
あと個人的な夢としては、もう少しステップアップして売上伸ばして安定化してきたら法人化したりとか。

ちなみに法人はすぐできますよ、Y さんの実績があれば大丈夫です!
今年の目標に入れときましょうか? 🖐️

eBayをやってよかったことは?

Y さん 直接海外のお客さんと触れ合う機会というか、eBay 上のやり取りだけですけど…
すごくリアクションよく海外の人って返してくれることも多いので、そういうので自分の売ったカメラが喜んでもらえてるんだなとか感じられたのは、やってよかったなと思ってます。

ワタナベ講師 撮影とか、試写とかも行かれてるんですか?
Y さん やってます。
最初はフィルムカメラの試写を。
扱ってるけど本当に撮れるのかなってのが心配だったので、実際にフィルム入れてみて撮影してみて、そしたらちょっと面白くって。
最近はもう撮らなくても大体動くの分かっていても、あえてフィルムカメラ持って撮影しに行って、こういう写真撮ったら面白いかなっていうの自分で考えながらやるのが半分趣味になってます。

講師陣へのメッセージ

Y さん 本当にいつもお世話になってます。
1人でやってるとトラブル、色々とあると思います。今だと関税の先行き不明なことも多いと思うんですけど、色々いつも相談に乗っていただいたりいざという時に講師の方々がいるっていうところで安心して事業に取り込めてるなと思ってます。
ワタナベ講師 ありがとうございます。
Y さん 本当に今後ともよろしくお願いします。
ワタナベ講師 Y さんのご担当は田中講師かな。カメラのスペシャリスト
こちらこそ、よろしくお願いします!

eBay だけでなく、日常のことやマインドのこと・事業全般に関わることを幅広くお伝えできる部分はお伝えしています。
eBay の質問だけじゃなく、別の部分も質問したり雑談もできたりする環境です。
そのため私たち講師陣を eBay 以外の分野でも使っていただければと思います!

Y さん大変お忙しい中、ありがとうございました!

eBay に関してYouTubeで発信しています。
興味を持っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
今後も、最新情報をお伝えしていきます。
YouTube チャンネル eBay 貿易家 のり
質問等ありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。
不安や、分からないこともあると思います。
お気軽にお問合せください。
一緒に考えていきましょう!

友だち追加

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの成功を祈っています。

eBayの最新情報を、メールで発信しています。
のりから特別なメッセージを受け取りたい方はぜひご登録ください。

 

 



お間違えのないように、正確にご入力ください。パスワードが届きます。
もし届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

尚、正しい順番でeBay輸出を学びたい方に向けた
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

6年以上の実践経験をもとに蓄積したスキルや商品リストを、動画70本以上で紹介しているので、ぜひご活用ください。