【マイルで旅行】eBay輸出 クレジットカードのテクニック

「クレジットカードは、結局どれがいいんですか?」
eBay輸出 クレジットカードのテクニックを、現役eBay輸出セラーの観点でまとめました。クレジットカードのポイントも、eBay輸出においては大きなメリットの一つです。ポイントを活用すれば、事業の成長が加速します。
ポイントを活用して人生をうまく生きましょう。注意点もあります。
僕は数百万円の仕入れをコンスタントに行っています。
セゾンアメックスプラチナ

正式名称は、セゾンプラチナビジネス アメリカンエクスプレスカード。
eBay輸出において必須と言ってもいいカードです。
通常のクレカだと利用上限枠は200万円がMaxだと思います。(法人は除く)
このカードの上限はそれ以上になる可能性あり。それがこのカードならではですね。枠が大きいから仕入れに使いやすいです。
僕の調査では、このカードのマイル変換は他のカードと比較して、最も還元率が高いようです。
主にネット物販を担当している営業担当の方をご紹介もできます。ご希望の方はこのブログの「お問い合わせ」からご連絡下さい。一般のキャンペーンとは別で営業部独自のキャンペーンをやっている時期があるので、営業担当さんを通した方が良いらしいです。
ヤフーカード
ヤフオク仕入れでヘビロテになります。
楽天カード
楽天やラクマでの仕入れで使うのはもちろん、ポイント還元率が高いので、ヤフーカードの利用上限に達してしまった場合などはこちらで対応すると良いでしょう。
ヤフーカード同様、利用上限に達してしまったら電話して銀行振り込みで先払いできます。すると枠が戻ってきます。特に楽天は早い!
マルイゴールドカード
こちらも還元率高めのカードです。上限も200万円あるので良いですね。ゴールドに昇格するにはエポスカードで実績を貯めましょう。
携帯電話会社のカード
各種キャリアによってサービスは違いますが良いと思います。貯めたポイントは支払いや機種変更時に使えるので、現金を防衛できます。
自動車会社のカード
車持ってる人限定のテクニックです。僕はトヨタ車に乗っています。トヨタのカードでポイントを貯めておいて、車検代はポイントで払っています。
クレカポイント使用による注意点
ポイントで仕入れをした ポイントで仕事に必要な備品を買った
この場合は、仕入れ金額も備品の金額も経費に計上できません。気をつけてください!
これがあるから多くの越境EC業界のセラーは、ポイントをマイルに変換して旅行の足代などに使っているんだと思います。
eBay輸出においては月間で30万、50万、100万、上達すればどんどんカードを使っていくことになります。そういうものです。
ポイントを活用して資産を守り、事業を成長させましょう。成功を祈っています。
RELATED
お仕事の依頼はこちらからどうぞ