ebayについて

副業ポケカ輸出のリアル【 eBay 輸出】スクール生に聞きました!

内緒だよというイラスト

eBay 貿易家 のり です。
eBay を始めたいけど、不安だなぁという方も多いと思います。
当スクールに興味を持っていただいた方から、たくさんのお問い合わせがありました。
「どんな内容なの?」の声にお応えして、教材やコミュニティに関してのお話を伺いました!
私が運営している、のりコミュニティ実践者の方と講師の対談をお届けします。
ぜひ参考になさってください。

 B さん x Anna 講師 対談

eBay、何をどうやったらいいのか 分からないよ〜
大丈夫!コレを使ってみて!!
のり
のり

0から eBay 輸出を始めて、収益を得られるようになる
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

必要な情報のほぼ全てが、一つにまとまっています。ぜひご利用ください。

トレカ販売を選んだ理由は?

Anna講師 B さんは今トレカ販売に取り組まれていて、早期から実績を上げられています。
ぜひぜひそのあたりのお話もお伺いできたらなと思いますので、今日はよろしくお願いします。
B さんは去年の9月にスクールにご入学されました?
B さん ほぼほぼ1年になりますね。
Anna講師 どうですか1年で?
B さん 9月に入るときに、カメラにするつもりだったんだけど…
近くのカードショップに初めて行ったときに、結構若者が多いじゃないですか。「流行ってるんだ~!」と思いながら。
流行ってるんだったら仕入れしやすいからトレカにしよう!っていうのでトレカに変わっていきましたね。
Anna講師 お住まい的にトレカの仕入れがかなりしやすいですよね。
私からするとすごく羨ましいなって思ってたんですけど。
B さん そうなんですよね。結局、近くで完了できるんで。
近くに郵便局もあるし、結果的に一番効率はいいのかなという感じで。
Anna講師 ありがとうございます。
そういう背景があり、トレカをスタートされたということだったんですね。

受講前の状態は?

B さん 7~8年前に仕事が暇なときに、アカウントは作ってフィギュアを1点か2点販売した記憶があるんですけど、仕事が忙しくなってそれっきりやってなくて。
仕事がちょっと暇になったので『円が安いし何か輸出でけへんかな?』っていうので考えたら「あ、そうだ eBay があるわ!」って思い出して、のりさんのスクールにたどり着いた感じですね。

入学の決め手は?

Anna講師 ちなみに eBay スクールってのりさんのスクール以外にもたくさんあると思います。
今回、
のりさんのスクールに入ろうと思ったきっかけって何だったんですか?
B さん 簡単に言うと安心感ですね。
安心感が得られる理由として、質問したことに対して入学前から返信がもらえた。
のりさんのスクールだけは入る前から質問を受け付けてもらえたので、多分そっちの方がストレスが少ないんじゃないかって。
そういうのがあって、のりさんのスクールでやる決断をしました。
Anna講師 なるほどなるほど!大事ですよね。
無料質問期間であっても誠心誠意対応してもらえるかって、スクールの器に直結するところだと思います。
そこでの見極めって非常に大事になってきますね。

スクールの提出課題

Anna講師 実際に受講された後に、当スクールの教材サイトっていくつか提出課題がセットされていたと思います。
例えば撮影ブースを作って撮影ブース自体の撮影をして、講師に提出してくださいみたいな課題があったんですけれども…
トレーニングとしてはいかがでした?
B さん 撮影ブースはきちんと同じような形で作って…
僕の場合だとスチールラック に白い板貼ってそれを今でも使ってるような感じです。
Anna講師 いいですね!
トレカセラーだと簡易的な撮影ブースを購入して、それをメインで使う方が多いんですけど…
B さんの場合ってスチールラックをセットアップされたんですね。
写真キレイだなと思って見てたんですよ。
スチールラックって1つ置いておくと便利ですよね。
手の届く範囲でいろいろできるような形で…無駄がないように 笑
そういう効率化大事ですね!
B さん サラリーマンやりながらやってるんで。
時間に追われているので、小さなことでも削りながら進めてる感じですね。
Anna講師 そっか B さんは副業なんですね。
副業で時間に制限がある中で、最大級の利益を出してらっしゃいますよね。

効率よく成長できた要因は?

B さん やっぱり時間が限られてくるんで、思ったときに買わないと良い物が残っているかっていう保証がないので早めに買う傾向はありますね。
ただ、もうちょっと粘れば安くできたかもかな…っていうのはいっぱいありますね。
Anna講師 ただトータルすると、確実性よりスピード感を優先することで最大限の売上利益が見込まれるっていう証明になりましたよね。
B さん 教材でビッドマシーンがあって、「あれは買おう、これは買おう」という判断の速さ?「とりあえず…行け!」という感じになってきましたね 笑
Anna講師 確かに実績出してる人と同じレベルの思考スピードだったり、判断のスピードを身に付けるって非常に大事ですよね。

Chatwork はどう活用した?

Anna講師 ちなみに B さんこの1年間 eBay 取り組まれて、講師とのやり取りを Chatwork で行っていただいていると思います。
そちらに関してはどのように活用されてましたか?
B さん わからないことを聞くケースと、問題が発生したときに質問するっていうのが大事ですね。
自分一人で迷っていても仕方ないし、返信をいただけると答えもクリアにできますんで。

スクールで役に立った教材は?

B さん 一番振り返って思うのは、4月5月でものすごい売り上げが落ちたんですよね。
なんでだろうな~…と思ったときに、低価格の商品も利益が上がるように値段を上げていったんですよ。
100円で売ってたのを500円ぐらいにして。
そのときに関税の絡みがあって、当然そういう商品が売れなくなったと。
B さん というので振り返った時に、自分のやってきた履歴っていうのが、あれを見て思い出せるんですよね。
回転の速い商品をまず見つけたと。どんどん回転させるようにしたら、どんどん売れ始めたんですよね。
そのときに「最初のフィードバック集めはその後にずーっと繋がっていくんだ!」っていうのがわかって。
「基本を崩すとアカンな」というのが、今思うと大事なことなんだなぁという感じですね。
Anna講師 B さんがおっしゃった通り、本当に基本って大事だなと思ってて。
フィードバックの数が溜まることは、販売ができている証拠になるので eBay の SEO に認められやすくなると思うんですよね。
Anna講師 この動画にご出演いただく方はみなさんそうだったんですけど…
一時的にマイナスだったりとかプラマイゼロになったとしても、販売量を極限まで上げていって「月間150件売ってました!」みたいな時期がみなさん共通してあったので。
やっぱりそういう時期って一定大事なんだなって最近実感してるところなんですよね。
なので評価数が大事かっていうのは eBay 公式は出していない、特に言及してないんですけども、実感として私は絶対大事だなと思うので。
一時的に売上が落ちちゃった時期もあるかもしれないんですけど、安くてもとにかく SOLD を積む経験って将来的に役に立ってくる時期だったりしますよね。

Zoom 勉強会の参加は?

Anna講師 あとは毎月1回月末に Zoom の勉強会を開催しています。
そちらは B さんよく参加されてるのを拝見しているんですが、有意義に使われてらっしゃいますか?
B さん 同じことはできないでしょうけど、その中でやっぱりこう僕はお酒が好きで。
僕が eBay がやれるかどうかは、お酒どれだけやめられるかにかかってるなって思っていたんだけど…あのときにお話があったのが「何かをやったら後悔するようにする」とか。
飲んでしまったら後悔するようにして、そしたらお酒を減らすことができるようになりましたね。
Anna講師 素晴らしいですね。お酒の量を減らせるって。
B さん やっぱりお酒飲みながら写真撮ったりすると、まっすぐ撮れないんですよね!
Anna講師 曲がってたら撮り直しですからね 笑
その時間、本当にもったいないですよね。
B さん パフォーマンスが落ちるので…
メリットがないので減ってきましたね、どんどん。
Anna講師 デメリットが見えると、確かにやめるきっかけになりますね。

Zoom 懇親会の参加は?

Anna講師 ナカガワ講師が毎月主催している Zoom 懇親会があるんですけど、B さんは参加されたことはありますか?
B さん 懇親会も(参加したこと)ありますよ。
みんないい顔をしてるのが印象に残ってますね。
自由な自分の仕事をやれるというのは、いい顔の要因なんじゃないかと思って。
Anna講師 刺激もらえますよね。
そういうモチベーションの高い方と一緒にお話しすると。

コミュニティメンバーへのメッセージ

B さん 楽しく仕事やって楽しく遊ぶと。
そうするとメンタルも上がるし、モチベーションも上がってくるんで。
それがやっぱり基本なので、みなさん目指していくとええなぁと思ってます。
Anna講師 本当に仕事の時間って人生の大半を占める行動なので、そこが不幸になっちゃうと辛いですよね。
自由に使える時間がどれだけあるかで人生の充実度は変わってくると思うので。
私も会社員時代と比べると、だいぶ幸福度は上がってるんじゃないかなと思います。
そうすると仕事が遊びみたいになってくるんですよ。
仕事が楽しくてしょうがないので、そっちに振り切っていける感じですかね。
B さん やっぱり基本楽しくないとあきませんね。
Anna講師 そうですね!何事も楽しさは大事ですよね。
ただ発送作業だけは飽きるんです…笑
いやぁ、飽きますね 笑
Anna講師 どうしても辛い仕事は将来的に外注化できたらいいですよね。
B さん 最終的にはそのつもりなんですけど…
娘をそういうふうに思ってるんだけど、子ども産まれたばかりなので。
とりあえず自分の爪を磨いて、次の展開へ目指してる最中ですね。
Anna講師 B さんが羨ましいと思うのはご家族の中で仕事を回されるって、共通の話題ができると思うんですよね。
本当に素敵だなと思います。

コミュニティ参加後の変化は?

Anna講師 実際にコミュニティスクールに所属1年間されて、ご自身はどういったところが変化しましたか?
B さん やっぱり eBay が楽しいんでしょうね。
楽しいからいつも
そのことを考えるようになったので、仕事が生きがいになっているんでしょうね。
Anna講師 仕事が生きがいって言えるのってすごく素敵ですよね。
eBay は楽しさを見出しやすい副業なのかなと思います。
B さん ポケカはめちゃくちゃ奥が深い!
Anna講師 いやそうなんですよ!
別ジャンルにも良さはあると思うんですけど、ポケカの回転率を一回経験しちゃうと他のジャンルに行けないんですよね。

スクールに入っていなかったとしたら?

Anna講師 ちなみにもし仮に一人で実践する道を選んで、スクールに入っていなかったとしたら B さんはどうなっていたと思います?
B さん 自力だとメリハリがつかないような気がしますね。
みんなの様子とかそういうのを見ながら、この間カメラで1日何十件も出品する人の話を聞きながら…
どうしてやれるのかと思いつつも、いいところだけでも実践できるんで。
やっぱり一人では限界があるような気がしますね。
Anna講師 その手法の引き出しの数だったり、そもそものメンタル面で厳しいかもしれないですよね。
B さん 目標を立てて実行できるといいんですけど、そこまでできないような気がします。
Anna講師 やってもいいしやらなくてもいい環境って、人ってやらないですからね。

今後の事業の展望は?

B さん 直取(直接取引)ですかね。
そのために人気のカードを置いて、フィードバックはある程度返ってくるんでその中で繋げていきたいなとは思ってますね。
Anna講師 私も実は直取推奨派で。
スクールに在籍してるときに直取を始めて…直取の利益率って全然違うんですよ。
プラットフォームを介さない分手数料が安いので、
直取 全然やった方がいいと思います。
むしろポケカで実績出せる方は、直取りのチャンスいっぱいあると思うので、やっちゃっていいですよ!
ただルールが無法地帯になるので、何かトラブルがあったら基本的にご自身が矢面に立たなきゃいけない場面って出てきちゃうと思います。
けど、そのリスクを考慮してでも得られる利益が大きいので、経験としてやった方がいいのかなって思ったりしてます。

講師へのメッセージ

B さん いつも最新情報ありがとうございます。
この間も、のりさんと話して「取引をしたときに、次に繋げられるメッセージがあればいいな」という話をしたら…
Anna講師 あー!そうだ!そこから教材化しましたね。
B さん 「え?こんな早いの?」っていう感じで。
1週間とか、もうちょっと早かったかもわからないですけど…
お客さんとの接点を継続するのによかったですね。
いろいろな人から話あると思うので、アップデートしてもらえると本当に助かるなと思います。
Anna講師 うちのスクールはもう常にアップデート思考なので、何かご要望いただければ教材化したりとか、みなさんにアナウンスできることは随時していこうと思っております。
今後も何か気付いたことがあればいつでも言ってください。
B さん わかりました。お願いします。


eBay だけでなく、日常のことやマインドのこと・事業全般に関わることを幅広くお伝えできる部分はお伝えしています。
eBay の質問だけじゃなく、別の部分も質問したり雑談もできたりする環境です。
そのため私たち講師陣を eBay 以外の分野でも使っていただければと思います!

B さん大変お忙しい中、ありがとうございました!

eBay に関してYouTubeで発信しています。
興味を持っていただけたら、チャンネル登録をお願いします。
今後も、最新情報をお伝えしていきます。
YouTube チャンネル eBay 貿易家 のり
質問等ありましたら、コメント欄にお気軽にどうぞ。
不安や、分からないこともあると思います。
お気軽にお問合せください。
一緒に考えていきましょう!

友だち追加

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
あなたの成功を祈っています。

eBayの最新情報を、メールで発信しています。
のりから特別なメッセージを受け取りたい方はぜひご登録ください。

 

 

 

 



お間違えのないように、正確にご入力ください。パスワードが届きます。
もし届かない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。

尚、正しい順番でeBay輸出を学びたい方に向けた
「ebayのりスタートダッシュセット」を無料で配布しています。

6年以上の実践経験をもとに蓄積したスキルや商品リストを、動画70本以上で紹介しているので、ぜひご活用ください。