eBay輸出で独立した僕が月100万円稼げるようになるまで 【モチベーションの源泉】

「稼げるようになりたいなぁ」
目次
eBay輸出 稼げる? 月100万円までの道のり

先日、こういったツイートをしました。今回はこれについて、初心者の方のために解説します。
僕は、月収100万円を達成したあと、150万円まで伸ばせました。
発送代行会社の利用をやめる

自宅を事務所にして、独立し、自家発送に切り替えました。残る利益が多くなりました。
写真撮影を習得
撮影を習得したら、自分の撮影した商品がバンバン売れて、回転が良くなったのはホント驚きました。
発送代行の写真は、実は回転悪いんですね。気がつくのに時間がかかりました。
梱包、撮影スタッフを採用
ウチにきてくれるスタッフを採用し、育成していました。
多国籍併売アカウントを育成
Saats Commerce経由の出品と、自分で撮影した写真で、商品の回転が早くなり自信がつきました。あとは、USAだけでなく多国籍アカウントで販路を最大化して思いっきり売るだけという状態でした。
クレカを作る
仕入れのため、クレカを作りました。なるべく年会費無料のものを作っていました。
期間
1年11ヶ月かかりました。ですが、育てたアカウント5個は一生の財産です。
月100万円稼いだときに輸出していた商品

Mamiya Sekor Fisheye Z 37mm f4.5
当時の記録の中から、他の記事やYouTubeで紹介したものとかぶらないように選出しました。一撃1万円でした。
なお、このとき販売した1ヶ月分の商品リストは、スクールの裏メニューとなっています。
モチベーションの源泉
お金も必要だし、動機の一つだと思います。
ebay始める前はcoopの配送員だったのですが、このままのお給料だと
確実に老後が破綻
しそうだとなんとなく分かっていました。
eBayをスタートしたら、好きな商材を自分の裁量で扱えるので、稼ぎつつ、夢の実現や家族の幸せがモチベーションというに昇華していきました。次第に、将来への不安は、薄くなってきました。
RELATED
お仕事の依頼はこちらからどうぞ