eBay輸出 そのやり方では稼げません 【利益に直結する努力】

「回り道 するよね。。。」
eBay輸出をやっているけど、イマイチ稼げないなと思っている人へ。僕も長く苦しい稼げない時代がありました。自分なりに試行錯誤して、遠回りをしていたことに後になって気がつきました。僕の苦労を、活かしてください。
1年11ヶ月かかりましたが、月収100万以上を達成しています。
eBay輸出 稼げないやり方
eBayのSEOを知らない
圧倒的に行動量が足りない
規約違反はもちろんですが、ネット上でお行儀の悪いことをしていると、やはり稼げないようです。
eBayのSEOは毎日出品すると有利になると、頻繁にTwitterで流れてきます。せめて2日に1回くらいの頻度で出品したいところ。それくらいの行動量が欲しいところです。月5万円くらいの目標であれば、この限りではありません。
僕のいくつかのブレイクポイント
売れる→やる気アップ→さらにのめりこむ
Saatsコマース経由で出品
スタッフと協業
商品写真の技術を習得
多国籍併売開始
ジャンク品の商い
Saatsコマースと多国籍併売に関しては、以下の記事で解説しています。
1日1個ペースで売れるようになる
2日に1個ペースで売れるようになってくらいからは、売れたのを確認したくて朝起きるのが楽しみでならなかった!
月間30個を達成した時は、もう自信がついていました。eBay輸出で独立できそうだな〜と思っていました。
達成するまで半年以上かかりました。
Saatsコマース経由で出品し始めたのもこの頃です。リモートスタッフに出品の下書きを作ってもらうようになりました。
自分で商品写真を撮影
僕にとっての最大のブレイクポイントはここでした。今までは発送代行会社に撮影もお願いしていました。
自分で撮った写真の方が早く売れると気がついて切り替えました。めっちゃ忙しかったです。
経費削減、商品の回転も上がり、一気に利幅が増えました。もちろん、発送代行会社に仕事をお願いしていた時代もそこそこは稼げていました。
しかし、自前でやった方が稼げます。
忙しくなりましたが、撮影もスタッフにお願いするようにして、解消しました。
あとは、一気に多国籍併売で店舗数を拡大し、売れる体制を整えた次第です。
利益に直結する努力
-
真似すること
試してみること
全部でなくてもいいので、思い当たるところがあれば、取り入れてみてください。
毎日出品も、Saatsも、写真も、併売も、インパクトがあると思いますよ。
RELATED
お仕事の依頼はこちらからどうぞ